SSブログ

備忘録 [所長の部屋]

さてさて。

あいかわらず新型コロナウイルス対策の日々。
しもごうとしては
・手洗い、手指消毒
・マスク着用(不織布を推奨、ウレタンマスクは避ける)
・対人距離の確保、そのための目印を設置
・パーテーションの設置
・換気
が主な対策で、特に換気に力を入れています。できるだけ窓を開けて、換気扇を稼働させて、空気を動かしています。送迎車も基本的に窓は全開にしていて、運転しながらルームミラーを覗くと乗車しているメンバーがみんなTMレボリューションみたいな感じです(ドライバー自身もおそらくそういう感じ)。

一方で、コロナ対策として始めたけれどやめた、または簡素化した、という事項もいくつかあります。例えば、うがい。そもそも飛沫の発生につながりやすい行為だし、誤嚥などの心配もある。流し台を共用しているので人の動きがそこで滞る、など、デメリットの方が多いと判断しました。同様に、備品や設備の消毒については『感染は飛沫・エアロゾルが主たる経路で、接触感染は頻度として非常に低い』という最新の知見に基づいて頻度を減らしました。

必須の対策、やった方が良い対策、やるに越したことはない対策などなど、対策と言ってもいろいろあります。余力があれば全部やればよいのだろうけど、有限なリソースで持続的な対策をするためには、時々振り返って『これはやめる』という判断も必要だと思います。そして、この判断は『これをやる』という判断よりはるかに難しいのです。

こういうことってコロナだからあれこれ悩んでることなんですけど、仕事全体にも言えることなんだろうな、と思います。そういう意味で、今はすごく色んなことを学んでいるのだと思います。














というか、そうとでも思わなきゃやってらんない。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。